LEO BLOG SUITSを題材に英語学習を習慣化!⑤「英検1級 エッセイにエトス・パトス・ロゴス」〜フレームワークを英語に活かす〜

LEO BLOG SUITSを題材に英語学習を習慣化!⑤「英検1級 エッセイにエトス・パトス・ロゴス」〜フレームワークを英語に活かす〜

 こんばんは、LEOです。いつも当ブログをご覧頂き、ありがとうございます。 英検1次試験が終わりましたね。定期的に試験は受けるようにしたいですね。勉強をコツコツとしている人にとってはその効果を確認することができます。あまり勉強ができていないという方でも、試験を申し込むことがモチベーションの復活につながったり、直前の勉強で新たな発見をしたりと刺激を受けることができます。英検、TOEIC、他の英語の試験でも、継続が大切ですね。

1.「英検1級 エッセイにエトス・パトス・ロゴス」〜フレームワークを英語に活かす〜

 先週に引き続き、英検1級に使えそうなフレームワークを紹介します。前回のPEST分析は、エッセーのMain Bodyの部分を構成するそれぞれの主張(論拠)をどう決めるかという話でした。(参考書ではBody部分は3つのパラグラフで構成することが良しとされています)回答をご自身でパターン化できている人でも、当日どうしても思いつかない場合には強い武器になります。今日は、「エトス ethos(人柄)・パトス pathos(感情)・logos ロゴス(言論)」。古代ギリシャの哲学者アリストテレスの「弁論術」にある言葉で、説得手段の3要素とされています。こちらもビジネスで役に立つフレームワークとして有名です。

 私はサラリーマンですので「ビジネス」を基準にしてしまうことが多いですが、日常生活でも相手を説得したくなる場面は色々とあります(友人、家族、車や家などの大きな買い物の時)。他にも日常会話で間が持たない人や初対面でぎこちない会話になった時にも役立ちます。「あなたの趣味は何ですか?」と質問されたらどうしますか?英会話教室でも突然このような質問をされると、一言で終わってしまい、嫌な空気が流れることも。ありきたりな回答をしてもいまいち盛り上がらないし、、、陽気な先生が話を膨らませてくれたら良いのですが、そうでは無い場合は自分で何とかするしかありません!

「趣味はなんですか?」「私の趣味は散歩です。健康のためです。」・・・このままでは一言で終わる。


以下、3点を付け加えましょう。

①お医者さんが散歩は健康に非常に良いと言っていた。激しい運動よりも体への負担も少なく、気軽に実行できると勧められた。・・・ethos(有識者や権威のある人、政府やメディアの話で説得力UP)

②私は以前、健康維持のためにランニングをしていたが、仕事で疲れている時などはやる気にならず継続できなかった。ウォーキングにしてからは継続できている。公園でもウォーキングをしている人が多いことに気づいた。・・・pathos(感動的な話、身近な話等、感情に訴え共感を持たせることで説得力UP)

③健康改善が期待され、ここ20年でウォーキングをする人の数が倍増しているという統計もある。・・・logos(数字など客観的な情報、論理的な説明で説得力UP)

 こういった雑談は交渉ではありませんので、相手を説き伏せる必要はありません。ですが、話すネタがなく無言になり、気まずい思いをするのは避けたいところです。脱線しましたので本題の英検1級のエッセイ用に話を戻します。Main Bodyの中には3つのParagraphがあることは前述の通りです。さらにそれぞれのParagraphの中には2〜3個のSupport sentenceが必要とされます。このSupport sentenceを考えるのに是非活用頂きたいのが今回の「エトス・パトス・ロゴス」です。ロゴスのところは基礎知識が必要ですが、他の2つは自身の経験を活かすことができますので使い易いですよ。

Topic : Does increasing longevity have a beneficial on society?
Answer : yes
Paragraph毎のmain topic
1. Political : Eldely people contributes to the severe labor shortage. 
2. Economic : With their experiences, older workers can serve as mentors, tutors and coaches for the youth. 
3. Social : Older generation has wisdom for parenting.
 Their support will be great help for the working parents in the shrinking local community 

1. Political : Eldely people contributes to the severe labor shortage as work force.
 1) ethos : Goverment allows to extend the mandatory retirement age from 65 to 70.
  It is expected to be mandatory in the future.
 2) pathos : There are many energetic elderly people who love to work.
  Also, we can choose more flexible working hour than before.
 3) logos : Falling birthrate and aging poplation has advanced since the end of 1990s.
  The trend is accelerating.

というような流れです。
繰り返しになりますが、今回の話は3要素をいれておけば人を説得するのに役に立つというものです。英検に関しては全てを満たす必要はありませんし、他の方法で考えられている方もおられます。例えばですが、「個人、企業、社会」といった視点です。試験の最中にどうしても書くことが思い浮かばない、という時に焦らず対応できるよう自分なりの考えをまとめておくことをお勧めし、今回の投稿を終えたいと思います。最後までありがとうございました。

2. Suits season1-episode2①

 今日からEpisode2に入ります。普段は同じ映画やドラマを繰り返しないことにしているのですが、今回の英語学習をきっかけに初めて同じ作品を何度も観ることになりました。1度観たものをまた観るのは時間がもったいないという考えでしたが、内容が分かっているからこそ細かい仕草や反応にまで気を払うことができ、違った楽しみが出てきます。最初は面倒だと思いますが、DVDやサブスクサービスを活用し、英語字幕・英語音声、日本語字幕・英語音声、英語字幕・日本語音声、の3通りを是非試してみて下さい。ただボーッと流すのはあまり意味がないのでそんな時は仮眠をとってからにしましょう。「聞き流すだけで英語をマスター」は夢の話ですので、、、

【マイクが顧客と初面談〜文書請求の論拠探し】

I don’t get emotionally attached to the clients.

俺はクライアントに感情を移入しない。

This woman had her life ripped apart.

この女性は人生がめちゃくちゃになってしまっている。

rip apart 引き裂く、(意見などを)こき下ろす、バラバラにする

I’d explain it to you but then I’d have to care about you.

(勝訴することとクライアントに気を遣うこと、両方を大切にすること)そう言うべきだったが、そうするとお前に気を遣わなければいけなくなる。

Defense sent over the investigation files as a courtesy.

(親切にも)被告側から調査記録が届いた。

defense 守備、弁護、答弁、被告側、抗弁

courtesy 礼儀、丁寧、親切、優遇、好意

No. I mean, you keep pressing until it hurts, then you know where to look.

痛いところが分かるまで押すことだ。

Forget about impeaching the investigation.

その調査記録は放っておけ。

impeach 告発する、責める、疑う、問題とする、弾劾する

It won’t lead anywhere.

(調査記録は)役に立たない。

No employee is going to testify against their own CEO.

CEOに対して不利になるような証言をする従業員はいない。

testify 証言する

Someone who used to work for him might.

過去に働いていた人なら証言するかもしれない。

・・used to は使えるようになっていますか?自然に使えるようになるまで意識!

I’d subpoena the personnel records of every woman who’s left the firm during this guy’s tenure.

彼が在職している間の女性退職者全員の記録を請求しろ。

subpoena  サピーナ(証人などに対する)召喚令状、勾引状(こういんじょう)
・・・裁判所が被告人や証人などを強制的に出頭させたり、アメリカでは文書やデータの提出も命ずることができるらしい。         

tenure 保有、保持、終身在職権、任期

By the way, did you get her to sign the engagement letter?

委任契約書のサインは取ったか?

engagement letter 委任契約書

Absolutely. And after that, you want me to show you how to wipe your ass?

もちろんよ。その後でお尻の拭き方も教えて欲しい?

・・・ジョーク!突然言わないで欲しいね、混乱するから。。

That’s hilarious.

笑えるね。

hilarious とても楽しい、大変陽気な

・・・顔は引きつってる。学校を本当に卒業してたら知っているはずの内容だからかな。

That’s my suit guy.

俺の行きつけのスーツ店だ。

People respond to how we’re dressed.

人は服装で判断される。

・・・賛否両論あるけど。このドラマでは服装、特にスーツやネクタイは重要。

You’re a reflection of me, and I absolutely care about me.

お前の上司は俺だ、俺が馬鹿にされないように気を遣っているんだ。

reflection 反射、反映、鏡などに映った映像、影、熟考、反省、非難

 ・・・I accepted it without reflection. よく考えずに承諾した。 How can you cast reflections on your parents.  両親によくもそんなひどいことが言えるな。

So get your skinny tie out of my face and get to work.

だからその細いネクタイは俺の前で使うな。

get N out of my face 俺の目の前から無くす、どこかにやってしまう・・は今後もよく使う表現

You’re a rookie associate.

君は新米アソシエイト。

rookie 新人

Um, amongst other things, I’m sort of the disciplinarian of the associates.

アソシエイトには少し厳しく指導している。

amongst 間で

disciplinarian 規律励行者、厳格な人

Gary’s one of our most promising associates from last year.

ゲーリーは昨年入社した有望なアソシエイトだ。

Uh, well, my brother was in over the weekend, so I didn’t really get to it.

週末弟が来ていたんで、手がつけられていません。

See, I arranged for you to see that because we pay our associates very well and we provide the opportunity for unlimited advancement.

君に見て欲しかったんだ。アソシエイトには恵まれた報酬と昇進の機会も与えている。

You think you’re the only one who can charm a client?

クライアントにモテるのはあなただけだと思っているの?(私もモテる)

Categorically stunning.

本当に綺麗だ。

categorically       分類上は、無条件に、断定的に、絶対的に、断固として、きっぱり

stunning すばらしい

Boo-yah!

やったー。

・・・スラング。喜びを表すときや、スポーツなどで買って嬉しい時に使う。他、すごい、かっこいい。という意味で間投詞や形容詞として使う。

Uh, yeah, because you set me up.

set somebody up はめる、紹介する、用意する

Round 50 of “I get the shaft because you didn’t know the whole story.”

知らなきゃ許されると思っているのか?

「お前が全てを分かっていなかったから酷い目にあった」と何回も聞かされたよ。

get the shaft 酷い目にあう ・・棒のようなもの(shaft)で急かされたり、命令されたりする様子から。

You needed money, and I came through with an opportunity like always.

金が必要なお前に、いつものようにその機会を紹介した。

come through with 提供する、手渡す

Besides, you weren’t the only one who got screwed.

酷い目にあったのはお前だけではなかった。

get screwed 酷い目に遭う、だまされる、失敗する

Well, not until after it was too late.

すでに手遅れになっていてどうしようもなかった。

Um, Devlin McGreggor is fighting the subpoena.

They filed a motion to dismiss the case

– based on our lack of evidence.

マクレガーが論拠不足を理由に文書提出請求の棄却を求めている。

You’re looking in the right place.

痛いところに当たったようだ。

look in のぞいてみる、ちょっと立ち寄る

The idea is you make a move, they make a move.

You go back and forth until one of you wins.

攻められても勝負がつくまでやり返せ。

お前が動いて、相手が動く、押したり引いたりして勝者が決まる。

Okay. What if they win the motion and the case gets dismissed?

もし彼らが勝って、請求が棄却されたら?

motion 請求、申し立て、動議

dismiss 棄却する、却下する

There’s a hearing on my subpoena.

文書請求への尋問があるんだ。

hearing 審問,審理;聴聞会

How do you have an office and I have a cubicle?

君がオフィスを与えられていて、僕は間仕切り部屋か。

officeとcubicle。officeは個室、cubicleは間仕切りされた空間

You’re asking to look at private files without any evidence of your assertion.

根拠が無いのに個人記録の確認を求めているわ。

assertion 主張

That’s a rickety argument.

難しいわね。

rickety ぐらぐらの、悪い状態の

argument 主張、論拠、議論、論争、

But is there precedent?

前例はないの?

See if we can find a combination of cases to make an argument.

手分けして使える事例を探しましょ。

議論ができるような事例の組み合わせをいくつか探してみる。

if ここでは「〜かどうか」の意味で使われている。このドラマでは他でもこの用法がよく使われる。

– This is on the firm. I want sushi.

 経費なんだから、寿司がいいわ。

HARVEY: So, they told me to put my top investigator on it.

有能な調査員が必要だった。

What did you do?

I gave them Luderman.

ルーダーマンに頼んだ。

Because it always ends the same way.

結果は同じよ。(うまくいかない)

Because you’re paying me.

お金をくれるから。

Harvey, I don’t sleep around.

誰とでも寝たりしない。

But if you get it, you might think I’ll change my mind someday.

そうしても、私の気持ちがいつか変わると考えるでしょ。(気持ちは変わらない)

And I bombed the LSATs.

LSATに失敗したの。

bomb 失敗する、完敗する、爆破する

LSAT(Law School Aptitude Test) 法学系大学院共通試験

You say you care about the client, but if you keep playing footsie instead of finding me an argument, the client’s going to lose.

顧客を助けたいと言っているが、いちゃついてばかりいて尋問の対策を立てられないと負けてしまうぞ。

play footsie with いちゃつく

Their investigation is by the book.

会社の調査に問題はない。

We look like the bad guys coming in, putting them under duress.

私達が悪者みたいね。相手に強要している。

duress 強要、拘束、監禁

What did you just say?

今なんて言った?

No. You said they did it by the book, and we’re putting them under duress.

問題の無い相手に強要をしていると言ったね。

– Good instinct.

いい勘をしている。

instinct 勘、直感、本能

– You’re a true giver.

本当に意地悪だな。

giver 与えるもの、寄贈者

・・・皮肉を言っている。